当ブログのリンクにはプロモーション(広告)が含まれています。
いつもご覧いただきありがとうございます。
「日本テレビの五十嵐にいかアナウンサーがかわいい」
「出身大学はどこ?」
「五十嵐アナの趣味・特技は?」
日本テレビの新人女性アナがお披露目となり、気になっている人も多いのでは?
今回は日本テレビの2025年新人女性アナ、五十嵐にいかアナウンサー について調べてみました。
この記事では、プロフィールや出身校、担当番組、エピソードなどをまとめています。
(ただし、まだ情報が少ないため今後更新していく予定です)
それでは、最後までよろしくお願いします。
五十嵐にいかアナ|出身高校大学や身長 彼氏は?まとめ【日本テレビ】
はじめにプロフィールから見ていきましょう。
プロフィール
氏名 | 五十嵐 にいか(いがらし・にいか) |
生年月日 | 2003年1月15日 |
年齢 | 22歳(2025年6月時点) |
出身地 | 千葉県浦安市 |
身長 | 160cm |
血液型 | O型 |
星座 | 山羊座 |
・趣味:一人旅とダイビング。大学時代に奄美大島で気温13度の中、朝から海に潜り、翌朝は与論島でスキンダイビング(素潜り)をしたこともある。
・特技:絵を描くこと「色鉛筆画や風景、人物画も得意」
・資格:SDGs検定、ダイビングライセンス(Cカード)
出身中学・高校、大学在学時
中学校の情報はありません。検見川高校(放送部に所属)、出身大学は早稲田大学社会科学部です。
SDGsに関心がありエネルギーや、環境問題などを学際的に学んでいたそうです。SDGsへの関心は小学生の時に見た、ユニセフのCMに影響を受けたからとのこと。
小学校、高校ではチアダンス(体が柔らかく、Y字バランスやロンダートが得意)、中学校ではソフトボール部に所属。
幼少期には千葉県九十九里浜でボディーボードをしていたとのことです。
放送コンテストで培った原点とは?
高校2年生のときに、「NHK杯全国高校放送コンテスト」に出場。(目標として決勝上位10名に残ることは出来なかった。同大会は「放送部の甲子園」とも呼ばれ、優勝すると甲子園のアナウンスができる大会だった)
3年生の時の同大会は、新型コロナウイルスの影響で中止になり出場ができなかったが、「放送のインターハイ」といわれる「全国高等学校総合文化祭」の放送部門で最優秀賞を受賞しています。
放送のインターハイで培った経験は、当然として単なる思い出ではなく、アナウンサーとしての土台を築く上で、かけがえのないものになっているのですね。
早稲田コレクションのMCで培った「伝える力」
五十嵐アナが、学生時代に培った「伝える力」の重要な原点の一つに、早稲田大学の学生イベント「早稲田コレクション(わせコレ)」でのMC経験があります。
イベントでの対応力、瞬時の判断力、表現力、そして視聴者を引き込む「伝える力」の確固たる原点となっているのですね。
早稲田コレクションは、早稲田大学の学生が企画・運営する大規模なファッション&エンターテイメントイベント。ファッションショー、パフォーマンスやトークショーなど、多岐にわたるコンテンツが展開され、学生文化の祭典として毎年注目を集めています。
早稲田大学 山田満ゼミナールのインスタ(yamadaman_2023)から
大学生の”今 ”を発信している、高校生・大学生向け雑誌「Run magazine」に登場も。
🌟RunMagazine vol.3 誌面紹介Part.1🌟
— Run【インカレ】高校生・大学生向け雑誌 (@Run20020000) October 29, 2024
🍹BARASSISTコラボ企画🥃
「ワンランク上の空きコマ。」
社会科学部4年、RunMagazinevol.1から登場してくださっている五十嵐にいかさんとワセコレモデルの山内梅佳さんのモデル協力のもと、BARASSISTさんとのコラボ企画が実現しました💛… pic.twitter.com/oh5t1mAnGw
Run【インカレ】のX(@Run20020000)から
生島企画室に所属|テレビ番組に出演
入社前の2025年3月31日まで株式会社生島企画室に所属。タレント・学生キャスターとして活動をされていました。
(「ZIP!静岡Weather」や「17LIVENewsMedia」などのメディアで、主にお天気やニュースなどを担当)
自分自身で取材から編集までして発信をする「わらしべご縁」というYouTubeチャンネルも運営されていました。
このチャンネルは、五十嵐アナが「自分自身でも取材力や企画力を身につけたい」という思いから始めたもの。当時、大学で学んでいたSDGsや環境問題といった社会課題に関心を持っており、それらをテーマに発信を行っていました。
五十嵐アナが学生時代からアナウンサーとしての将来を具体的に描き、いかに強い情熱と明確なビジョンを持っていたかを物語っていますね。

日本テレビ入社、現在
2025年4月に日本テレビに入社。同期に岩崎陽(いわさき・よう)アナがいます。
担当番組(担当コーナー)
2025年6月2日放送の「ZIP!」(朝の情報番組、生放送)でデビュー(ロンダートを披露して無事成功)

その後、Day.Day(10時45分頃)にも生出演。「ZIP!」の時と違う自己紹介と特技を披露しています。
続けて五十嵐アナは、『DayDay.』への出演のために6時間かけて描いたという、得意の色鉛筆画を公開。MCの武田真一さん、山里亮太さんと、黒田みゆアナウンサーの似顔絵に、出演者からは「すご~!」という絶賛の声を浴びつつ、Y字バランスも披露しました。
引用元:日テレNEWS(2025.6.22)
名前の由来|「にいか」に込められた願い
「にいか」という名前の由来について、次のように語っています。
母が名付けてくれた「にいか」という名前。漢字だと「新花」と書きます。自分らしさを大切に個性を伸ばして、誰も見た事がない新しい花を咲かせてほしいという思いが込められています。敢えてひらがなで表記したのは、「ひらがなのほうが優しい子に育つ」と母の家系で語り継がれてきたからだそうです。
引用元:日本テレビ公式プレスリリース
「新しい花を咲かせる」という個性の尊重と、「優しい子に育つ」という人としての温かさへの期待という二つの願いが、「にいか」という名前に込められているのですね。
アナウンサーを志したきっかけ|震災での経験から
ー アナウンサーを志したきっかけは?
引用元:SteenZ(2022.7.22)
「東日本大震災の災害報道をしていたアナウンサーさんの姿を見たのがきっかけです。災害が起きた当時、私は小学校2年生で。住んでいる千葉県浦安市も液状化現象などの被害に見舞われたり、宮城県にいる祖母のことも気になったりと、とても不安な時間を過ごしていました。
そんな不安でいっぱいだった私を安心させてくれたのが、画面越しに見たアナウンサーさんの姿。
正しい情報を冷静かつ、わかりやすく伝えていたのを、今でもはっきり覚えています。いつか私もあのときのアナウンサーさんのように、情報を伝えられる人になりたいと思って。そこからずっと『アナウンサーになる』という夢を追いかけ続けています」
小さいころからの夢であるアナウンサーになるため、さまざまな活動に取り組んでいた五十嵐アナ。
その原点に、五十嵐アナが幼い頃に経験した東日本大震災が深く関係していました。
テレビに映し出される甚大な被害の状況や、混乱する情報の中で、目に飛び込んできたのは、冷静に、そして正確に情報を伝え続けるアナウンサーたちの姿だったと語っています。
幼いながらに、情報が混乱する状況で、人々に希望や安心を届けることの重要性を強く感じたのが原点になっているのですね。
気になる彼氏は?結婚は?
彼氏など熱愛や結婚(結婚相手)に関しての情報は見つかりません。
大学時代に受けたインタビューで、異性を落とすコツを「相手のことを考える?」と答えています。
五十嵐にいかアナ 出身高校大学や身長 彼氏は?【日本テレビ】|まとめ
今回は以上となりますが、いかがでしたか。
・千葉県浦安市の出身
・出身大学は早稲田大学社会科学部
・大学在学時、生島放送室に所属。タレント・学生キャスターとして活動
・震災で受けた自身の体験からアナウンサーを目指すように
・特技は絵を描くこと。「色鉛筆画や風景、人物画も得意」
入社前に学生キャスターとして活動していた五十嵐アナ。
今後さらに経験を積んで、日本テレビの番組を通して輝く姿を見せてくれるのは間違いないでしょう。
日本テレビの五十嵐にいかアナウンサーの今後の活躍から、ますます目が離せませんね。
スポンサーリンク